場所:北海商科大学
内容:1)加藤由紀子先生ゼミの学生による発表
4チームによるプレゼンと会メンバーによる講評
2)特別講演:株式会社ぐるなび 加盟店営業部門 ぐるなび大学
田中 泰博 氏
テーマ: 北海道・食の観光資源を最大活用
ぐるなびインバウンド対策の最前線について
3)各企業によるプレゼンテーション
(1)株式会社AppGT 取締役 吉澤 強 氏
「インバウンド対応インフラ、浅草モデルの全国展開」-Rising Gate 事業の紹介-
(2)イオン北海道株式会社 営業本部 エリア推進部インバウンドマネージャー 石山 直人 氏
「イオン北海道のインバウンド取組みについて」
(3)株式会社ジェーシービー 北海道支社 次長 外山 雄司 氏
「JCBのインバウンド戦略について」
(4)北海道コカ・コーラボトリング株式会社 事業開発部副部長 米津 忍 氏
「インバウンド向け自動販売機について」
(5)日本航空株式会社 北海道地区 総務部 広報宣伝アシスタントマネージャー 漆舘 正 氏
「JALインバウンドの取組みと地方創生」
ほか 〜北海道開発局よりご案内
4)各社の発表を受けて講評と挨拶〜加藤教授
参加者数:23名、学生:14名 計:57名(企業・団体数:21)
終了後は、懇親会を行いました。