HIBS(北海道インバウンド・ビジネス研究会)

HIBS-earlydays
 当勉強会は、2009年に東京の日本航空とヨドバシカメラの担当者間で「異業種で訪日中国人需要に関しての勉強会を開催しよう」という意気投合から始まり、民間企業約25社に加えオブザーバーとして観光庁を加えた異業種が集まる会「訪日中国人需要喚起の為の勉強会」としてスタートしました。

 その後、観光庁長官に対する提言書の提出と意見交換会を経て、のちに「一衣帯水友好会(いちいたいすいゆうこうかい)」と名称がつけられました。

 時代の変化と共に、対象は訪日中国人に限らず、世界各国からの訪日需要に関する勉強会へと進化を遂げ、ここ北海道では、エスコムが事務局となり、2012年に「一衣帯水友好会 北海道部会」として活動が始まりました。
 旅行、鉄道、航空などの観光関連事業者はもちろん、金融や流通、情報など幅広い業種が集まっているのが特徴で、概ね2〜3ヶ月に1回のペースで開催しています。

 「一衣帯水友好会 北海道部会」はその後、さらに「北海道インバウンド・ビジネス研究会」と屋号を変更して現在に至っています。

 昨年の8月には、研究会後、野外BBQパーティを開催するなど、親睦の向上も行われている楽しい会でもあります。

 本会の目的は、インバウンド市場の活性化を通じて、会員企業の相互的な発展を実現することと、その実現をもって地域経済の活性化に貢献することを掲げています。
 
 この勉強会には、様々な大手企業が揃っており、なかなか伺う機会のない各社の情報を交換できる点が高い評価を得ています。

日時:2019年2月28日(木)

場所:北洋銀行 北洋大通センター 7階

内容:1)各社の近況発表

   2)講演:放送株式会社 二十一世紀総合研究所
        調査部 特任審議役 木本 晃 様
     テーマ:「観光でまちづくり」
  
終了後は、懇親会を行いました。
2018年12月14日|カテゴリー「HIBS(北海道インバウンド・ビジネス研究会)
日時:2018年12月14日(金)

場所:北海道テレビ放送株式会社(HTB)

内容:1)HTB新スタジオ・社内見学

   2)講演:北海道テレビ放送株式会社 営業局国際メディア事業部長
        後藤 雄也 様
     テーマ:「HTBのインバウンド展開について」

   3)各社の近況報告
  
終了後は、懇親会を行いました。
2018年10月25日|カテゴリー「HIBS(北海道インバウンド・ビジネス研究会)
日時:2018年10月25日(木)

場所:北海商科大学

内容:1)第30回記念勉強会の実施報告

   2)各社の近況発表

   2)講演:北海商科大学 加藤 由紀子 先生
     テーマ:「国際観光税について」

終了後は、懇親会を行いました。

日時:2018年7月20日(金)

場所:北海商科大学

内容:1)加藤由紀子先生ゼミの学生による発表
     4チームによるプレゼンと会メンバーによる講評

   2)特別講演:株式会社ぐるなび 加盟店営業部門 ぐるなび大学
          田中 泰博 氏
     テーマ: 北海道・食の観光資源を最大活用 
          ぐるなびインバウンド対策の最前線について
    
   3)各企業によるプレゼンテーション
     (1)株式会社AppGT 取締役 吉澤 強 氏
      「インバウンド対応インフラ、浅草モデルの全国展開」-Rising Gate 事業の紹介-
     
     (2)イオン北海道株式会社 営業本部 エリア推進部インバウンドマネージャー 石山 直人 氏
             「イオン北海道のインバウンド取組みについて」
 
     (3)株式会社ジェーシービー 北海道支社 次長 外山 雄司 氏
       「JCBのインバウンド戦略について」

     (4)北海道コカ・コーラボトリング株式会社 事業開発部副部長 米津 忍 氏
      「インバウンド向け自動販売機について」

     (5)日本航空株式会社 北海道地区 総務部 広報宣伝アシスタントマネージャー 漆舘 正 氏
      「JALインバウンドの取組みと地方創生」      
    
              ほか 〜北海道開発局よりご案内

   4)各社の発表を受けて講評と挨拶〜加藤教授

参加者数:23名、学生:14名 計:57名(企業・団体数:21)

終了後は、懇親会を行いました。
日時:2018年1月24日(水)

場所:北海商科大学

内容:1)各社の近況報告

   2)協議事項:第30回研究会について

   3)講演:株式会社マイノリズム 
        長谷 康礼 様
     テーマ:マイノリズム創業の道のりと現在


終了後は、懇親会を行いました。
日時:2017年11月9日(木)

場所:北海商科大学

内容:1)各社の近況報告

   2)講演1:日本航空 前田 和彦 様
     テーマ:インドネシアプロモーションにおける北海道旅行商品の造成と販売について

   3)講演2:イオン北海道 石山 直人 様 
     テーマ:ジャカルタでの北海道イベントとアジア歴訪(香港、タイ、マレーシア)報告記


終了後は、懇親会を行いました。

日時:2017年8月10日(木)

場所:北海商科大学

内容:1)各社の近況報告

   2)情報提供:株式会社AppGT 吉澤 勉 様

   2)講演:日本航空 鈴木 剛 様 
     テーマ:インドネシア市場について


終了後は、懇親会を実施。いつもと趣向を変え、夏の特別企画として屋外でジンギスカンを行いました!