長井 伸樹のブログ [伸びる樹木が如く]

2017年10月7日|カテゴリー「デザイン・ブランド
IMG_2474
「日本で最も美しい村」連合の中核をなす、北海道の美瑛町
本当に何度訪れても、その美しさは際立っています。

そうです、何度も訪れています・・   仕事です!!
599c1a02c5ff36b341eb8bccb0320c42



じつは、
弊社で美瑛町観光様の公式サイトを
制作させていただき、この度公開になりました!

ありがとうございます!!

新しいサイト、是非ご覧ください ↓ ↓ ↓

https://www.biei-hokkaido.jp
IMG_2475
いろいろございました・・
美瑛に皆様に助けられました。
本当にありがとうございます。

でも、良かったです! 

このホームページを

立派な立派な町の孝行者に育てていきます!!
IMG_2485-e1507370324467
気をよくして、札幌へ帰る前のワンショット!


みなさん!!

ぜひ、美しい美瑛へ行ってみてください!!
2017年9月8日|カテゴリー「マーケティング
17.09.07.1
日帰り出張道中記

朝6:45に家を出て、
札幌からJR特急宗谷(稚内行き)に乗ること片道4時間15分(飛行機だと香港くらまで飛べる時間)。
幌延町(ほろのべ)という町で降り、そこからクルマで30分移動の上、漁業の町の天塩町に行ってきました!

目的地は宇野牧場さん!!現在我々が開発に取り組んでおります最高級のアイスクリームに、
厚真町産の最高品質ハスカップとともに、宇野牧場さんの乳製品を使わせて頂くべくその打合せでお尋ねしまた。


日帰りの強行軍でしたが、最高の1日です!


なによりも、
宇野牧場さんの経営には、最大級に大きな感銘をうけました!凄いとしかいいようがありません・・


牛は完全に放牧です。手が届くほどに近寄りましたが、においは一切ありません。
つまり全く臭くありません・・


牛へのストレスを排除し、餌を工夫することで実現出来るのだそうです。

そうした健康で元気な牛さん達の牛乳で作られた加工品の数々、

 〜ヨーグルトで作ったソフトクリーム、

 〜牛乳で作ったお豆腐、

 〜酪農家さんだけが知っていた特別なレシピで作った飲料、

 〜その飲料を凍らせて作った「かき氷」→コレ最強!

これらは、どれも絶品です!
本日、牧場内にカフェもオープンだそうです! 機会があればぜひ!!


帰り際は、利尻富士まで見られるという幸運付き。
さらに驚きは、天塩町に厳島神社があったということ。

宇野さん、天塩の皆さん
ハスカップの山口さんご夫妻、アイスタッシュの佐藤さん 
BRANDEEEの金澤さん

ありがとうございました!


こうなったら、史上最強のアイスクリームを造って、
全国に素晴らしい生産家達の取り組みを知らしめるしかないです!!

17.09.07.2

17.09.07.3

17.09.07.4

17.09.07.6

2017年8月28日|カテゴリー「マーケティング
IMG_2059
Brandeee(ブランディ)のMission-4は、
厚真町産のハスカップのブランディングサポートです!

現場を大切にしたいので農場視察です・・・
栽培家の山口さんは、ハスカップに対してマグマのような熱き想いの持ち主です。

しっかりと応えて行きたいです!

これから小冊子の制作に入りますが、
その後には、ハスカップを使ったアイスクリームの開発が控えています。
長いキャリアで、アイスのプロデュースは初めての経験で、とても楽しみです!!


IMG_2055

IMG_2058

2017年7月26日|カテゴリー「セミナー
IMG_1748

第2回エスコムの採用&育成セミナー

無事終了しました!

今回も16名様のお客様にお集まり頂きまして、

感謝の気持ちで一杯です!!
IMG_1747

70名の可能な会場で、若干スカスカ感ありますが・・


T-1

当社代表の長井です・・

講師ではなく、MCです。


IMG_1768
ショッキングな現状分析から入った、本宮先生は、今話題のAIにも講義が広がりました・・
IMG_1774
一番声の大きい中村先生は相変わらずのハイテンポで楽しい講義です。
短い時間で「聴く」ことの重要性を熱弁!
IMG_1771
風邪気味の向先生は、いつも冷静沈着ながら、企業内における「心理サポート」の重要性を説いて頂きました。
ご来場頂きましたお客様と3名の講師の方々に、心から御礼と感謝を申し上げます。

誠にありがとうございました!

次回は9月に予定しています!

常に少しずつ進化していけるように頑張ります!!

2017年7月21日|カテゴリー「デザイン・ブランド
4b138a1bde8795fa46eb35b46a887457

ブランディ/Brandeee

やっと一つのアウトプットができました!

最高の仲間とのクリエイティブユニット

ブランディ/Brandeee

ど〜んなお仕事が出来るでしょうか・・・

楽しみです!!

30dfdfa02f5c1c6b1c151daeec32f5b8

リーフレット
   
       もうすぐ完成!!
4060687bf118c8e69798d3019ac2a716

イラストはイギリス在住の日本人
manami-cyan!

もう
サイコーデース!!

一石を投じる


これ、  私 長井伸樹  今後 10年の目標!


北海道のソフトビジネスに ” 一石を投じます! ”      北海道の広告ビジネスに  ” 一石を投じます! ”




気合いです!

2017年7月21日|カテゴリー「デザイン・ブランド
20170408123535_000011

札幌市の外郭団体である、さっぽろ産業振興財団は素晴らしい組織で我々のビジネスをサポートしてくれています。
また、同財団下のインタークロス・クリエイティブ・センターは、クリエイティブビジネスをサポートしてくれています。感謝です!!

さて、
「コンテンツ活用促進事業補助金」

をご存じですか?

2度目のご案内になりますが、

文字通り、コンテンツを活用してビジネスに活かす試みに対する助成金で、最大200万円(補助率1/2)を受給できます。


20170408123601_000011
 
当社は、当社のお客様と共同で同事業に申請を行い、
お陰様で採択されて実施してまいりました!

ありがとうございます!

記載の写真は、事業報告として制作された同事業の冊子の表紙とエスコム取り組みを紹介して頂いたページです。

             [2015年度および2016年度版]




20170624151031





こちらは2016年度版です。

20170721181438


そして、2016年度の取り組みを紹介して頂いた記事です。

それぞれに思い入れもあり、大切な子供のような作品です。


さて、現在2017年度も事業申請を受付中です。

今年はどうしましょうか?

現在K社様にお声をかけてはおります・・・


とても良い事業であることを、
重ねてお伝えさせて頂きます!!

ありがとうございます。

2017年6月9日|カテゴリー「マーケティング
IMG_0945
北海道厚真町をご存じですか?
千歳空港にほど近く、札幌からでも車で90分弱の距離です。

じつは厚真町は、ハスカップ作付け面積日本一の街です!

そしてこのハスカップ、
機能食品としても素晴らしい効果が認められてきました!

おいおい発信出来るようにただ今準備中です!



エスコムのクリエイティブユニット「ブランディー」が
始動しています!

どんなコミュニケーションが生まれるか、
とてもとても楽しみです!


写真は先日道新で開催されたセミナーでの一コマです。


Once you have casinos that accept muchbetter done this, you may generally just have to wait till your deposit comes via the mail.