エスコムは、2018年夏に東京で活動を行う予定ですが、そのメインコンテンツが「コミュニケーション活動全般における、インサイドなアウトソーシングサービス」です。
・・・・・インサイドなアウトソース?
一見不可解ですが、非常に理に適ったサービスです。
中小企業においては、クリエーション・コミュニケーション・マーケティング全般を担う部署の設置や専門知識のある人材の確保は困難です。この非常に重要なこの分野を社長自ら行っておられるのではないでしょうか?
私たちは、外注先としてではなく、企業内部の人間として、企業内のクリエーション・コミュニケーション・マーケティングを担うアウトソーシングサービス提供します。
これにより、社長はより経営に専念して頂ける環境がつくられ、また社内ノウハウの蓄積にも貢献できます。
人事や総務部門のアウトソーシング化は進んでいますが、この分野は戦略的なアウトソーシングではなく、下請け会社への外注的な意味合いが強かったのではないでしょうか?
私たちは、クリエーション・コミュニケーション・マーケティング分野の戦略的なアウトソーシングパートナーシップサービスの提供を目指します。